第29回社会福祉士 国家試験 高齢者

130問

次の事例を読んで、高次脳機能障害に対する排泄の介護に関する次の記述のうち、適切なものを2つ選びなさい

【事例】 Kさん(68歳女性)は、交通事故によって高次脳機能障害の診断を受けた。受傷後、特別養護老人ホームで暮らしている。四肢の障害はない。場所の見当識障害があり、尿意を感じた時に、トイレの場所が分からなくなり、間に合わず失禁することが増えた。また注意障害があり、二つのことが同時にできない。失認症状も見られる。施設内のケース会議で排泄の支援方法を再検討した。

①トイレの場所がわかるように矢印などで示した。

 

②本人の排尿リズムを考慮した時間ごとに、トイレに誘導するようにした。

正解

③部屋にポータブルトイレを置くようにした。

 

④排泄時に着脱しやすい服装を勧めた。

正解

⑤常時オムツを着けるようにした。

 

 

131問目

介護保険制度の地域支援事業における包括的支援事業に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい

 

①総合相談支援業務では、日常生活自立支援事業や成年後見制度といった権利擁護を目的とするサービスや制度を利用するための支援などが行われる

権利養護事業

 

②包括的・継続的ケアマネジメント支援業務では、地域内の要介護者などやその家族に対し、日常的な介護予防に関する個別指導や相談などが実施される

介護予防・生活支援サービス事業

 

③在宅医療・介護連携推進事業では、 高齢者などが医療機関を退院する際、必要に応じ、医療関係者と介護関係者の連携調整や相互の紹介などが行われる

正解

 

④生活支援体制整備事業では、生活支援コーディネーターと生活支援サービスの提供主体による情報共有・連携強化の場として、地域ケア会議が設置される

地域住民等による協議体

 

認知症総合支援事業では、民生委員や地域内のボランティアによる認知症初期集中支援チームが設置される

専門職による

 

132問目

介護保険制度による国民保険団体連合会の役割に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい

 

①要介護度ごとに定められる区分支給限度基準額を決定する

厚生労働大臣

②利用者からの苦情を受けて、サービス事業者に対する必要な指導及び助言を行う

正解

③事業者・施設の利用料金、職員研修の実績などに関する介護サービス情報の公表を行う

都道府県

④第一号被保険者の保険料の特別徴収を行い、それを各市町村に納入する

金保険者

介護保険審査会を設置し、市町村の処分に対する不服申し立ての 審理・ 裁決を行う

都道府県

 

133問

認知症サポーターキャラバン」に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい

認知症サポーターを養成する事業は、介護保険法において地域支援事業の一つとして法定化されている

されていない

認知症サポーター養成講座を受講するためには、保健医療・福祉分野で高齢者支援に関する実務経験を有することが要件となっている

特になし

認知症サポートとキャラバン・メイトの総数は、平成27年12月現在、全国で約100万人である

1200万人を超える

認知症サポーターには、地域包括支援センターに協力する努力義務が課せられている

特になし

⑤キャラバンメイトは認知症サポーター養成講座の企画立案及び実施を行う

正解